投稿

10月, 2024の投稿を表示しています

ワタシハリナックスチョットデキル

イメージ
Tシャツが欲しかったので作りました 画像どうぞ この画像を適当にダウンロードして このサイト で作りました (案件とかないです)  プレビュー↓ カラーはブラックの位置は前面-中横-胸で作るとプレビューのようになります

3Dプリンターでタイムラプス撮影してみた

Octoprintを使うとタイムラプス機能が使えるので撮影してみた。 撮影時間:1日17時間 撮影間隔:100秒おき フレームレート:25fps 実際の動画↓ https://youtu.be/QNhwpe2-yoU

Ultimaker CuraにCreality Ender3を追加する

イメージ
序章 とりあえずCreality製のEnder3-V2(サークルにあるやつ)のセットアップをしてゆく この解説では3Dtouchを追加しているカスタムEnder3を使っているのでG29を追加している   本編 まずUltimaker Curaを起動する Flash Forgeの時に比べてバージョンアップしているが大体は同じだ プリンター選択のプルダウンメニューから プリンター追加 を選択する すでにあるのは気にしないでほしい そしたら 非Ultimakerプリンター を選択 下の 非ネットワークプリンター のプルダウンメニューを開く Creality Ender3/Ender3 V2 を選択する そしたら 追加 を選択 例により G-codeの開始 と G-codeの終了 をいじる 直接コピペでよい G-codeの開始 ; Ender 3 Custom Start G-code G92 E0 ; Reset Extruder G28 ; Home all axes G29 ; Auto leveling G1 Z2.0 F3000 ; Move Z Axis up little to prevent scratching of Heat Bed G1 X0.1 Y20 Z0.3 F5000.0 ; Move to start position G1 X0.1 Y200.0 Z0.3 F1500.0 E15 ; Draw the first line G1 X0.4 Y200.0 Z0.3 F5000.0 ; Move to side a little G1 X0.4 Y20 Z0.3 F1500.0 E30 ; Draw the second line G92 E0 ; Reset Extruder G1 Z2.0 F3000 ; Move Z Axis up little to prevent scratching of Heat Bed G1 X5 Y20 Z0.3 F5000.0 ; Move over to prevent blob squish G-codeの終了 G91 ;Relative positioning G1 E-2 F2700 ;Retract a bit G1 E-2 Z0.2 F24...

サークルの3Dプリンターの使い方

イメージ
0 : 目次  0 : 目次 1 : 必要なもの 2 : 各種名称 3 : CADソフトで変換する 4 : 3DモデルをGcodeにスライスする 5 : データをプリンターにアップロード 6 : 3Dプリンターのセッティング 7 : 3Dプリンターで印刷 8 : 停止、終了、強制停止、復旧の方法 9 : 印刷が終わったら、後片付け 10 : トラブルシューティング 11 : 最後に 1 : 必要なもの ・パソコン ・CADソフト(STL、3MF、OBJ等が出力できるもの) ・スライスソフト(Cura、Creality Print、Flash Print)   ※このページではCADソフトはSolidWorks2020、スライスソフトはCuraを使います。 2 : 各種名称 2.1 3Dプリンター(Creality Ender3) ①X軸ステッピングモータ ②Z軸ステッピングモータ ③E軸ステッピングモータ(エクストゥルーダ) ④Y軸ステッピングモータ ⑤ステージ(ベッド、ビルドプレート) ⑥タッチセンサ(3Dtouch、BLtouch) ⑦ノズル冷却ファン ⑧ノズル ⑨フィラメント冷却ファン ⑩メイン電源 ⑪調節ねじ ⑫メインボード ⑬コントローラ ⑭microSDカードポート ⑮コントローラーノブ ⑯メイン電源スイッチ ⑰micro-USB通信ポート 2.2 コントロールマシン(Raspberry Pi) ①GPIOピン ②映像出力ポート(DSI, Display Serial Interface) ③電源入力ポート(Micro-USB) ④映像出力ポート(HDMI) ⑤映像入力ポート(CSI, Camera Serial Interface) ⑥音声出力ポート(AUX) ⑦優先...